top of page
検索
執筆者の写真学生企画 希望創発センター

2021年 第3回 「哲学って何なんでしょう?」

2021.6.29

 私たちは「対話すなっく」を通じて哲学に触れてきましたが、哲学に触れることは大事なことなんでしょうか?なんで大事なんでしょうか?


どうも皆さんお久しぶりです。

6月29日の「対話すなっく」のファシリテータを務めました公文です。

今回のテーマは「哲学」です。


参加者に問います。

「Q, 哲学ってなんですか?

「(興味・疑問に対して) 探求すること!! 」

「誰かから教わるものではない」

「勉強することとは異なり経験していくもの」

「イメージ的には、魂・生き方とか生きる・生と死・愛について探求することで、難しいもの

など様々な意見が出ました。


「Qなんでみんな哲学に触れようと思ったの? 生きるうえで大事なこと?

「どの分野でも最終的に哲学につながるから」

法則とか理論につながるから」

「山中さんのススメ」

「普段考えないことを考える」

「死にたいと思った時に哲学・宗教を学んでたら、そう思うことは悪いことじゃない説、楽になれそう、思いつめることがなくなりそう」

みんなそれぞれ理由を持って参加しているんですね!!



「哲学・意義」などでググってみると、哲学を学ぶ意義などはごまんと出てきますが、みんな自分の言葉で表現できることに驚きました!!


Seekersも新メンバーが増えてきたところなので、再度「対話すなっく」を行う意義的なモノをみんなに考えてほしくて今回は「哲学」をテーマとしてみました。


今回は上記の2問で僕の聞きたいことはだいたい終わってしまいました(笑)

なので、先人の知恵をお借りしましょう!


哲学についての思考実験は古くから行われています。

そこで今回は、イギリスの哲学者フィリッパ・フットによる「トロッコ問題」を参加者みんなで話し合ってみました。





この思考実験の内容は調べてもらうとすぐ出てくると思うので割愛しますね💦


状況としては、① : 4人と1人がそれぞれ線路上にいる場合、② : 赤の他人と家族がそれぞれ線路上にいる場合、そして③ : 子供と大人がそれぞれ線路上にいる場合です。

それぞれの状況で自分ならどのような判断をするかを問うと、


§「自分がに問われたくない」

§「私はヒーローになりたい」

§「命の重さは平等だ」

§「自分への影響が少ない方をとる」など、


参加者みなに違った価値基準が見え隠れし、とても面白い意見を聞くことができました。本当に追い込まれたらどうなるんでしょうかね(笑)


最後に私の好きな色のお話です。




みなさんはこれらの緑系統の色の違いわかりますか?

また、これらの色の説明はどのようにしますか?


男性より女性の方が色の違いに敏感だとは言われますけど、男性同士、女性同士でも見えている色は違うのかもしれません。


言葉も色と同じで、使うヒトによって、時と場合によって意味が変わってしまいます。

この問題から、「自分は○○だと思うけど、あなたは▽▽だと思うのか💡」という、他者の意見を受け入れる、そして自分の当り前を疑うという「哲学の意義」を再認識できたらなーと思い締めさせていただきます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。



閲覧数:89回0件のコメント

Comments


bottom of page